Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
■Guest wifi
ID:pr500k-85430b-3
Pass:f0866853567b1
※ベストエフォートとなります
TechBuzzの勉強会でご発表をご希望の方は、こちらからお申込ください!
■タイムテーブル
※タイムテーブルは変更になる可能性がございます。少人数開催の場合、ドリンクアップ形式となる場合があります
時間 | 発表者 | 発表内容 |
---|---|---|
19:40- | 株式会社エスキュービズム・テクノロジー CTO 細田謙二さま | ・React/Redux基本編 ・React/Redux応用編(Redux-Saga+サーバーサイドレンダリング) |
20:40- | ネットワーキングタイム | 積極的に名刺交換しましょう! |
■発表者
◯株式会社エスキュービズム・テクノロジー CTO 細田謙二さま
東京大学博士課程修了後、エスキュービズムに入社。「Python入門2&3対応」執筆。現在、小売のミライをカタチにするというテーマで、オムニチャンネル/O2Oを実現するEコマース、及び、小売り向けスマートデバイスアプリ(POSや飲食店向けハンディ、予約、勤怠など)の商品開発を行っている。
■参加対象者
・HTML5またはJavascriptでの開発に興味がある方
・HTML5またはJavascriptに関連した開発を行っている方
・Web、モバイル、スマホアプリなどの開発または制作に関わっている方
※営業や採用目的の方は参加できません!(受付時に確認致します)
※参加規約はこちら
■場所
代々木Tech Buzz Space(代々木駅西口改札徒歩60秒!) アクセス地図
■持参していただくもの
●名刺1枚(リピーターさんは不要です)
●参加費はTechBuzzステッカーをPCその他に貼られている方は無償です!(通常500円)
※TechBuzzステッカーは当日無償で配布しております
■クリエイター・エンジニアの皆さん、転職希望の方へ
TechBuzzを運営するHatchUpでは、Web・スマート・IoT関連のクリエイター・エンジニアの皆さんの転職サポートをおこなっております。
特徴は、(1)企画開発運用現場のリーダー、責任者、担当役員クラスのアサインメントの実績、(2)チーム移籍やチームビルド、プロジェクト立ち上げの実績となっています。
少し先の転職を想定されている方も含め、個別相談ご希望の方はこちらからお申し込みください。 お仕事終わり・平日夜や、土日の個別相談も受け付けています。
■主催運営:【ソーシャルスマートコミュニティ】HatchUp
【6/17】第24回HTML5+JS開発勉強会
【7/22】第39回Unity勉強会
【7/29】第4回サーバサイド&ミドルウェア開発勉強会
【8/4】第25回HTML5+JS勉強会
【8/19】第26回Smart Top Runners
【9/2】第40回Unity勉強会
【9/16】第5回GAMEサーバサイド&ミドルウェア開発勉強会
【10/7】第25回HTML5+JS勉強会
【10/21】第27回Smart Top Runners